つくば市下大島の鹿島神社
下大島のバス停の近くにあります。 茅葺の屋根です。
二十三夜供養塔 享和四甲子年 正月吉日 大島講中
十九夜供養 道標です。十九夜講中の方たちが建立と思われます。 右 つちうら 左 きよたき
種字『キャ』十一面観世音普門品五千巻供養 明和元年甲申歳 九月二十日 講中
石窟仏 聖観音 ■■九午 十二月十八日
石仏群